フィギュアスケート国別対抗戦2019の席の不満

2019年4月11日(木)~4月14日(日)、ISU 世界フィギュアスケート国別対抗戦2019が福岡で開催されました。

さっそく2019年4月11日(木)に行ってきました。

 

福岡でフィギュアスケートの国際大会が行われるのは、2013年のグランプリファイナル以来で実に6年ぶり。

もっと招致して欲しいわ。

NHK杯とか、やってくれてもいいんでない?

 

マリンメッセ福岡はお腹すいた状態では行けない

会場はその6年前と同じマリンメッセ福岡。
ディズニーオンアイスとかもやっているし、リンクはるのは大丈夫。
まぁどこでもそうだろうけど、会場自体は辺鄙なところで、周りに何もない。
マリンメッセというネーミングなだけあって、海があります。後ろに。
本当にコンビニもないし、食べ物が全くありません。
6年前は出店がドデーンと出ていましたが、今回はありませんでした。
ホンの申し訳程度に、地元の飲食が3店舗だけ出店。
なぜ3店舗?
しかも、寿司屋と蒲鉾屋とお菓子屋という謎のチョイス。
寿司屋も蒲鉾屋もバカ売れ。
絶対普段ならそんなの1000円も出して買わねーよと思うけど、他にないから買うしかない。
ここにビジネスチャンスがあるのに、なぜ利用しない?
基本的に食べるスペースとかないから、ラーメン屋とか調理いる系はNGなんだろうけど。
パン屋とか弁当屋とかさ、カレーをたんまり鍋に作ってきてとかね。
私だったらいっぱい考えつくわー。
知り合いに飲食やってる人いたら、今からでも後3日あるから出店したいと運営に掛け合ってみたらとお薦めする。

なので必ず、何か食べ物を調達して行くべし。
まぁフィギュア観戦では常識かもだけど。
福岡は、他のリンクのアクシオン福岡なんかもそうだから、コンビニくらいあるっしょとか甘い予想をしてはダメです。

 

特設アリーナ席が不満すぎる!

そして席なんだけど。6年前より、高低差は上がった気がする。

地元ニュースでも見てたし、前もそうだったから予想はしていたから、パイプ椅子は通常運転。

そして今回は、開催前から言われていたアリーナ席がやたらと多い事。

アリーナって結構いい席の意味だよ?

名前と同等に値段ふっかけて、席的にはそこまでないんじゃ?と思いきや・・

嫌な予感的中。

全然アリーナじゃないし。アリーナ席ってつけるなよ!

 

ちなみにチケット種は↓の4パターン。

特設アリーナ 20000円 、 特設アリーナ(北側席) 20000円 、 スタンドS 17000円 、 スタンドA 15000円 、 スタンドB 8000円

f:id:sunamari33:20190412115144j:plain

そして私が当選したのは、特設アリーナ(北側席)。

しかも最後尾から1つ前の15列。

f:id:sunamari33:20190412115933j:plain

北側って、スクリーンが後ろにありますからっていう注意書きがあったんだけど、そんな事は全然よくって、問題はリンクからの離れ具合よ。

もう距離的に、2階席のスタンドAとスタンドSと同じ位置。

それなのに値段は2万。他のアリーナ席と雲泥の差があるのに、2万!

これはさ、北側10~15列はせめてスタンドSと同じ値段にするべき。

スタンド席は既設で、北側でも特設だから高いのか?

でも座り心地は既設の方がいいし、スクリーンも見えるし、スタンド席の方が断然いいわ。

 

ロングサイドのジャッジ側が西で、向かいが東だったんだけど。

東だとリンクの本当に真横ね。

だけど西側だと10段くらい上がっている訳よ。

ジャッジの後ろはともかく、高さが全然ちげーし。

北と西だけ高いから、その分遠いわ!

 

東の10列目くらいまでは2万5000で販売すべきよ。
この金額の分け方は絶対にダメでしょ。

不平等にもほどがある。

そこで考えた、席の値段案。

実際に見え方を検証して、ベスト案を考察!!

暇人とでもなんとでも言ってくれ。

f:id:sunamari33:20190412115115j:plain

これだと収入がぁってなるなら、全体的に底上げしていいんよ。

それでもフィギュアファンは来るから。

でも、席によって見え方違い過ぎるなら、せめて値段で差をつけないと。